先日、フラッシュバックメモリーズ3D上映会&GOMAアコースティックライブに行って来ました。

映画は一度観た事があったけど、数年ぶりに観るとまた何かしら考えさせられるモノがありました。
そして、上映後はGOMAさんのトークライブ。
観客からの質問に、とても丁寧に応えるGOMAさん。

少しハラハラする質問をされる方にも、柔らかい笑顔で応え、
このヒトは本当に神様なんじゃないかと思ってしまいました。
そして楽しみにしていたディジュリドゥの演奏。
世界最古の管楽器と言われるディジュリドゥの音色は、
身体全体にビリビリと響いてくる。
オーストラリアの先住民アボリジニが儀式にも使ったと言われるだけあって、軽くトランス状態を味わえるような、そうでもないような、
心地良い音色のライブはあっという間に終了。
もちろん、物販エリアでTシャツとCD買っちゃいましたよ。
サインも貰っちゃいましたよ。記念撮影までしましたよ。

あぁ。もう感動。。。
フェス等で観客を熱狂させる演奏もステキだけど、
今回のようなじっくり聞くのも本当にステキ。
あの事故で高次脳機能障害を負った後に描けるようになったという絵画にも囲まれて、とても贅沢な時間を過ごすことができました。
事故後の復活ライブが静岡だったと言うことで、
静岡に特別な思い入れも持っていてくれているGOMAさん。
また、このようなカタチでGOMAさんのアートに触れる事が出来たらいいなぁ。。。
それから、音楽の趣味がとても合うワン友のめるぽんサン、
お誘いしたのに殆どお話もせず、終了後も見失ってしまって挨拶もできずごめんなさいでしたーm(_ _)m